天皇杯Y.S.C.C.横浜戦の雑感レビュー

天皇杯YSCC横浜戦の雑感レビューです。

前半

・試合序盤は蹴り合いの展開から互いにインテンシティ高め。横浜は4-3-3か4-3-1-2っぽい。左WGの7番のポジションがファジーなので厳密には分からん。アンカーのポジション次第で守備時は5バックにもなるっぽい。

・エヴェラウドのポストプレー(珍しい!)や、荒木遼太郎のライン間での引き出し、ヤスの裏抜け(これも珍しい)あたりを駆使して徐々に鹿島ペースへ。

・横浜はトップのンドカに目掛けて蹴る、蹴る、を繰り返す。ンドカの走力が高く、身体も強い。犬飼は下手したらやられそうなんだけど、早川がDFラインの裏の広範囲をカバーしてくれるので助かってる。

・全体的に鹿島の選手の方がフィジカル的なコーディネートで上回ってるので、ボールが空中にある時は大体鹿島ボールになる。鹿島はロングボールからもチャンス作る。

・鹿島がDFラインからエヴェラウドに蹴る時に、横浜のDFラインは下がるんだけど中盤が下がらず、そのスペースを使ってエヴェラウドやヤスがボールを収める。みたいな展開でどんどん有利に。裏抜けというよりはポストに入れてボール前進させてる。

・左サイドからのクロスにヤスが合わせて1点目。キックはヒットしなかったけど、コースが良かったのでゴールに。

・立て続けにヤスのコーナーからエヴェラウドが叩きつけて2点目。エヴェラウドドフリーだった。ゾーンで守ってたのか?

・3点目はエヴェラウドがポストで受けて、裏抜けしたヤスにスルーパス、ヤスのクロスから松村がドフリーでヘッド。

・4点目は被コーナーからのロングカウンター。松村がボール受けてエヴェラウドへ。左サイドを抜けたエヴェラウドからヤスでゴール。

・足の速くないヤスが相手の逆とって何度も裏抜け出来てるんだけど、そこにサッカーの面白みがある。

・鹿島が攻めてる側の副審が2回くらいオフサイド見逃してるのも鹿島はラッキー。副審がラインについていけてないので横浜の監督はオコ。

・常本、林、エヴェラウド、小泉を始め、鹿島の選手たちが精神的にハングリーに戦ってるので球際はまず負けない。天皇杯でこのメンタリティを見せられるのは重要。

・30分くらいからプレスの強度落ちて横浜のポゼッションに。無失点で前半終わらせる。前半最後に小泉慶が接触プレーから痛んだのが少し心配。

ad

後半

・後半は横浜側のインテンシティ下がるも、メンタル面ではむしろ横浜ペースに。原因は不明。「1点取ってやろう」的なモチベーションに切り替えてきた感じもする。

・横浜が前がかりになるので、必然鹿島がボール奪うと広大なスペースが。という形で何度もチャンス作る。

・ピトゥカが相変わらずの支配力。走力まであるから圧倒的存在感。パススピードも段違い。相手ボランチの守備ラインを何度もパスとドリブルで破壊する。

・ピトゥカが中央からワンタッチパスのコンビネーションで崩し、最後は中央のエヴェラウドへ。エヴェラウドがカマボコあたりから右足振り抜いて5点目。

・横浜ボールを相手陣地で奪ったトランジションからピトゥカが右サイドの松村へ高速横パス。アイソレーションを松村が縦に突破してクロス。上田綺世がワンタッチゴール。6点目。

・和泉竜司が復帰!(良かった!)左サイドに入って、縦に抜けた遠藤康へアウトサイドパス。ヤスが左足の高速クロス送って上田綺世蹴り込む。カウンターのような形から7点目。

・ヤスは得点直後に足つったっぽくて交代。

・中盤のルーズボールの奪い合いを鹿島が制して、カイキから中央の上田綺世にスルーパス。上田綺世が簡単に流し込んで8点目。

・6点目前後くらいから鹿島の選手は声が出なくなってくる。早川だけ声出してるか、出してないか、くらい。横浜の方が「何とか1点取ってやろう」というモチベーション感じる展開。鹿島はDFラインも揃わなくなってくる。

・横浜が前線の枚数増やして攻め込む回数増やす。途中出場のオニエがドリブルでチャブりまくって1点返される。

・カイキはどこに入ったのか分からん。たぶんトップ下なんだけど、左に寄るので和泉とポジション被る。アシストこそしたけど今日はプレーの精度もイマイチか。

・途中出場で決めるべきところ決める上田綺世は流石すぎる。なんだこの頼もしさは。

・DFラインの裏の広大なスペースカバーし続けた早川は地味にナイスプレー。

・最後の数分は犬飼が足つって、杉岡CB、和泉SB、犬飼は前に上げるという謎配置に。

・MVPは、試合を支配し続けたピトゥカ。あと前半のインテンシティ高い時間に相手の逆を取りまくってチャンスメイクしまくった遠藤康。あと緩み見せなかった常本も小泉もエヴェラウドも良かった!!おしまい!!

ロニーのつぶやきをチェック!