金森のサガン鳥栖移籍による戦力の心配

金森健志のサガン鳥栖への期限付き移籍が発表された。

この移籍は予想外だった。と同時に、鹿島がこのタイミングで金森を手放すのは悪手だと思う。

今回はその金森の移籍の影響について書いていきたい。

全冠制覇を狙うなら必要な戦力

繰り返すが、このタイミングで金森を手放すのは、鹿島にとっては悪手だと私は思う。

ただでさえ鹿島は優磨・安西・安部が欧州へ移籍しているチーム状況。おまけに野戦病棟のように怪我人は絶えない。

上田綺世が加入したとはいえ、これで鹿島のFWの頭数は「伊藤・上田・セルジーニョ・土居」の4名だけになった(有馬はまだ戦力の頭数には入れていない)。

上田綺世には勿論期待したいが、初年度の新人選手に大きな期待するのは合理的ではない。そして安定的な活躍を見せてくれているセルジーニョ・土居も、オーバーワーク気味なのでいつ大きな怪我をするか分からない。

この「たった4名のFW(そのうちの1人はルーキー)」で、4つのコンペティションを制覇しようというのは、あまりに楽観的すぎると思う。

仮に金森に替わる新加入選手を獲得するとしても、「未知数の新加入選手」へ期待を寄せるのも考えが甘いのではないかと思う。ファブリシオの時のように、シーズンが終わるまでフィットしない例だって大いに考えられる。

たしかに金森はまだ土居・セルジーニョの壁を超える事が出来ていない選手ではある。しかし確実に戦力として計算出来る選手ではあった。昨年のACL決勝前後のリーグ戦では、きっちり仕事を果たして勝利に貢献してくれた実績もある。

その貴重な選手をみすみす夏に手放し、ルヴァンカップ、天皇杯、そしてACLとJリーグを並行して戦っていこうというのは、少々不安だ。

金森に替わる戦力の補強(しかも計算のできる選手)は間違いなく必要になるはずだ。

ad
ad

怪我人の復帰を頼りにすべきではない

もしも金森に替わる戦力を獲得しないのであれば、鹿島の強化部は後半戦の戦いについて「怪我人の復帰」をアテにしているという事になる。

これも少し厳しいことを書くが、私は内田や中村充孝、伊東幸敏らを戦力の頭数として考えるべきではないと思う。彼らに復帰してもらいたいのは勿論の事だが、「彼らを戦力の頭数と考えて4冠制覇の設計図を書くべきか」というのはまた別の問題だ。

何度も何度も怪我を繰り返している選手や、大きな怪我をしてしまった選手に、チームとして過度な期待を寄せるべきではない。

自分たちを信じすぎていないだろうか

今年の前半戦の鹿島は、近年の中では良い出来だったと思う。昨年、一昨年と比較しても、試合内容・結果いずれも悪くない流れで来ている。

それだけに、私が不安を覚えるのは「自分たちを信じすぎていないだろうか?」という事だ。

「誰が出ても鹿島は鹿島」という名波さんの有難い言葉は、あくまで「外の人が鹿島を称えるために使う言葉」であり、鹿島アントラーズのクラブの人間が信じて良い言葉ではない。

どんな時も自分たちを疑い、驕らず、ディテールにおいても隙を見せない。

鹿島が常にタイトルを獲得し続けるためにも、強化部にはこのような姿勢を今一度見せてほしいと思う。今年の鹿島は、まだ何も手にしていない。

ad

金森には奮闘してほしい

一方で、鳥栖へ行く金森には奮闘してほしいと思う。

彼が出場機会に飢えていたのは知っているし、その出場機会も鹿島では少なかった事も事実だ。ストレスの溜まる生活が続いたであろう事は容易に想像出来る。

鳥栖では金森の爆発を見せてほしい。まだまだ出来る選手だ。陰ながら応援している。頑張れ!

 

ロニーのつぶやきをチェック!